- とうあん
- I
とうあん【偸安】〔安きを偸(ヌス)む意〕目先の安楽をむさぼること。II
「一日も~に忍びず/新聞雑誌 19」
とうあん【檔案】中国で主に明清以降, 官庁の公文書。 木札に文字を記し, 保存に際しひもで貫いて壁にかけておいた形が檔(カマチ)に似ていることからいう。 檔子。IIIとうあん【答案】試験・試問に対する答え。 また, それの書かれた用紙。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「一日も~に忍びず/新聞雑誌 19」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.